お米はお水でなくても炊けるんです!被災時にお水はないけど、他の飲み物ならある、というときにもお米を炊けるんです!それを実際に検証してみました。
ちなみに、これは、娘の夏休みの自由研究で実験しました^^
この飲み物でお米を炊いてみました。少しづつ味見をしたいのもあって、炊くのはポリCOOKで!

麦茶・ほうじ茶・ウーロン茶・緑茶・紅茶・トマトジュース・野菜ジュース・アセロラジュース・りんごジュース・牛乳

茶碗に半分の分量で炊けるように、ポリ袋にセット!そして沸騰したお湯にイン!

湯せん時間は30分。いろんな味のご飯がいっぺんに試せるのも、ポリCOOKならでは!
炊き上がりはこちら!じゃーん!

結果発表
お水で炊くのと、あまり違いがないもの
- 麦茶(少し香ばしい感じ)
- 緑茶(ほんのり色づくも、あまり味に変化なし)
味わい深かったもの
- ジャスミン茶(くせがなく、後味が◎)
- ウーロン茶(色濃く香ばしさNO1!ウーロン味のご飯)
- ほうじ茶(香ばしく、ほんのりほうじ茶味。茶飯的な)
- 紅茶(しっかり香る。紅茶風味も合う)
個人的には、ウーロン茶が一番香ばしくて美味しかったです!
意外においしかったもの
- 野菜ジュース(ピラフ的な!?塩を入れて炊いてみたい)
- トマトジュース(塩を入れたらケチャップライスみたいな感じ)
- アセロラジュース(ほんのり梅ごはんのような酸味、塩気たしたい)
※野菜ジュースやトマトジュースは少し濃いので、固めに炊き上がりました。サラサラしたタイプのジュースを使うか、量の調節が必要です。
美味しくなかったもの
- 牛乳
- りんごジュース
※牛乳は濃いので固く炊き上がりました。味もかなり甘かったです。牛乳を薄めて、コンソメなどを入れたら美味しいかも!次に試してみたいです^^ リンゴジュースは・・・おすすめできません~。