
今日ポストに投函されていた防災タウンページ(江東区版)。
タウンページって、ネットで情報見れるし、使わないからとスルーしていた私ですが、今回入っていたのは、防災タウンページ。しかも江東区版ということで地域も限定されている、15ページの小さ目の冊子。
- 家族の連絡先を記載するページ
- 安否確認の方法(171伝言サービスの使い方)
- 備えるべき防災備蓄について
- 避難行動
- 避難所マップ(給水拠点、公衆電話の掲載も!)
いつもは何でもネットで情報を確認したり、収集したりしますが、災害時にはネットに繋がらない!ということも。このタウンページは、とても役立ちそうです。とくに、避難所マップは、避難所だけでなく、給水拠点・公衆電話までわかるのがいい!!
我が家の防災備蓄コーナーへ仲間入りです^^