
小学生のお子様向けの、オンライン講座です。
ポリ袋を使った調理と、防災の備蓄について学ぶ講座です。火を使いますので、保護者の方もご一緒にご参加ください。
講座内容
★防災と備蓄の座学講座
- ライフラインがとまるとどうなるのかな?
- いざという時のために、何をそなえておけばいいのかな?
- 夏休みの自由研究にも
★ポリCOOKでおいしい実習
ポリ袋を使った調理方法「ポリCOOK」で、基本のご飯ととりめしを炊きます。お子さん主体で実習していただきますが、必要に応じて保護者の皆様にもお手伝いいただきます。また火を使いますため、必ず保護者の皆様もご一緒にご参加ください。
材料の一部は、事前に郵送いたします。お米、お水、卓上コンロ等ご準備いただきます。
※カセットコンロ、卓上IHコンロがない場合は、お台所のガスコンロをご使用いただくことも可能です。

講座について
対象:小学3年生~6年生がおすすめですが、多少の前後はOKです^^
開催日時:2020年8月10日(月)10時~11時半(90分)現在1組お申込
2020年8月10日(月)14時~15時半(90分)
2020年8月15日(土)14時~15時半(90分)
2020年8月16日(日)14時~15時半(90分)現在2組お申込
申込期限:開催日の1週間前
場 所:オンライン(「Zoom」を使用します)※スマホやPCが必要です
定 員:5組
費 用:1組おやこ 3,500円(ご兄弟姉妹、一緒に受講してもOKです)
<お友達と貸し切り講座>
2組以上のお申込で開講可能な日程【8月8日、9日、17日、22日、23日、29日、30日 】
2組以上でお申込可能な日程もありますので、お友達と貸し切り講座も可能です。その場合は、対象学年でなくても、適宜お子様に内容をあわせての講座が可能です。お気軽にご相談ください。
キャンセルポリシー 7日前~前日 50% 当日 100% 振込手数料を除き返金いたします
ZOOMが初めての方、接続にご不安な方には、事前に接続テストをいたしますのでご安心ください^^
<今夏の講座は終了しました>