防災備蓄

1/2ページ
  • 2019.12.11

もしも外出先で被災したら?

災害に備えて家の備蓄は用意していても被災するのは外出時かもしれません。 そんなことも想定して 外出時に最低限の防災グッズ を持ち歩いています。 私の防災ポーチの中身は ★帰宅支援マップ★携帯ラジオ★携帯トイレ★防寒、防水レスキューシート★生理用品★ウェットティッシュ★綿棒★ビニール袋★ポケットティッシュ★ホイッスル 個人個人で必要なものは異なります。 あなたに必要なものは?

  • 2019.12.10

ライフライン、復旧が早いのは?

ライフライン(電気、ガス、水道)、一番復旧が早いのは? 電気 あくまで目安ですが 電気 6日 水道 30日 ガス 55日 ※内閣府による首都圏直下地震等による東京の被害想定 1995年の阪神淡路大震災、2011年の東日本大震災においても一番早く復旧したのは電気 ということは 電気ポット、電子レンジ、IH調理器具などがあると便利! たまには電子レンジだけを使って料理するという事前訓練はいかがでしょう […]

  • 2019.09.20

防災タウンページ

今日ポストに投函されていた防災タウンページ(江東区版)。 タウンページって、ネットで情報見れるし、使わないからとスルーしていた私ですが、今回入っていたのは、防災タウンページ。しかも江東区版ということで地域も限定されている、15ページの小さ目の冊子。 家族の連絡先を記載するページ 安否確認の方法(171伝言サービスの使い方) 備えるべき防災備蓄について 避難行動 避難所マップ(給水拠点、公衆電話の掲 […]

  • 2019.09.01

【検証】お米はお水でなくても炊けるのか!?

お米はお水でなくても炊けるんです!被災時にお水はないけど、他の飲み物ならある、というときにもお米を炊けるんです!それを実際に検証してみました。 ちなみに、これは、娘の夏休みの自由研究で実験しました^^ この飲み物でお米を炊いてみました。少しづつ味見をしたいのもあって、炊くのはポリCOOKで! 麦茶・ほうじ茶・ウーロン茶・緑茶・紅茶・トマトジュース・野菜ジュース・アセロラジュース・りんごジュース・牛 […]

  • 2019.08.11

乾燥野菜は一石三鳥の優秀食材

野菜を刻んで天日干しすると、 美味しくなる 栄養価が高くなる 日持ちする と一石三鳥の優秀食材に!日持ちするから、防災備蓄にもバッチリです。 乾燥野菜は、スーパーや通信販売でも売っていますが、自分でも作れるんですよ。とても簡単なので、ぜひぜひ、余った野菜があったら、刻んで天日干ししてみてくださいね。 乾燥野菜を作ってみよう! (1)野菜を刻んで、ざるにあげて天日干し。もちろん新聞紙の上でもOK。 […]

  • 2019.07.18

非常用トイレを使ってみよう

非常用トイレの使い方はとっても簡単。でも、いざという時に初めて非常用トイレを使うとなると戸惑ってしまうかもしれません。だから、なんでもない時に一度非常用トイレを試しておくと安心です。 お水を使って試してみました!お水なので、安心してご覧ください↓ (1)ごみ袋をかぶせます ごみ袋は2枚重ねて、ゴミ袋にかぶせます。 (2)便座を下ろします ここに用を足します。 (3)凝固剤を振り入れます。 (4)固 […]

  • 2019.07.18

非常用トイレは備えておこう

地震で断水したときのトイレはどうする? 排水管、下水道が無事かどうかを確認できるまでは、非常用トイレを使うのが正解。もし自宅の排水管が破損した状態で、備蓄していた生活用水を使って水を流してしまうと、うまく排水できずに水があふれてしまう可能性も! 非常用トイレってどんな? 凝固剤を振り入れて固まらせてゴミとして捨てるタイプが多いです。100円ショップにも携帯用トイレとして販売もされています。自宅に備 […]

  • 2019.07.18

アルファ化米、子供にもできるかな?

アルファ化米、お湯(ないときはお水でもOK)を入れて待つだけで完成する簡単な防災備蓄ご飯。被災時に、もしかしたら子供だけかもしれない・・・ということを想定して、アルファ化米を子供たちに試してもらいました。 小学5年生と年中の子供。一応、脱酸素剤を取り出し、お湯を注いで待つのだということを簡単に口頭で説明しておきました。 ここに苦労した! 脱酸素剤の取り出し! まず封をあけ、脱酸素剤を取り出すのです […]